学習発表会がありました!(10/14)

10月14日(日)に学習発表会がありました。先日のリハーサルを経て,今日本番を無事に迎えることができました。少し暑いくらいの晴天にも恵まれ,子どもたちが実力を発揮するにはとてもよい日になりました。

どの学年も1か月近く,練習をして今日までがんばってきました。子どもたち一人一人が今日の発表会で全ての力を出し切り,堂々と演技をしていました。終わった後の表情も実にすがすがしく満足した表情をしていたのがとても印象的でした。

見に来ていただいた保護者,ご来賓,地域の方々の数もとても多く,子どもたちのやる気もリハーサルより増していたように感じました。ご家庭でも,もう一度今日の発表をふりかえっていだだき,ぜひたくさん褒めていただくようよろしくお願いします。

1年生                                                                                           2年生

3年生                                                                                             4年生

 

5年生                                                                                             6年生

 

カテゴリー: しら小の様子 | 学習発表会がありました!(10/14) はコメントを受け付けていません

学習発表会のリハーサルがありました!(10/11)

10月11日(水)に学習発表会のリハーサルがありました。これまで各学年の子どもたちはたくさん練習し,今日まで授業で学習した内容を中心に発表していました。今週14日(土)の本番前の最終チェックを行い,よくできたことや課題となったところを改めて確認していました。残り2日となりましたが,本番が成功するよう引き続き指導していきます。

5年生                     2年生

カテゴリー: しら小の様子 | 学習発表会のリハーサルがありました!(10/11) はコメントを受け付けていません

「人と環境に優しい自動車」の出前授業がありました!(10/6,5年生 宮城トヨタグループ)

10月6日(金)の3,4時間目に5年生を対象にした宮城トヨタグループ様による「人と環境に優しい自動車」の授業がありました。

11月に学習する社会科「自動車をつくる工業」の教科書部分とほぼ同じ内容での出前授業でした。燃料電池自動車やさまざまな人に優しい自動車,自動運転【パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)】,安全性の高い自動車,計4台の自動車が展示され,子どもたちは教科書の内容を思い出しながら楽しそうに学習していました。

教室では,自動車が出来るまでの工程を学習し,自動車への知識を深めるような話が担当の方からありました。

日頃身近な自動車について専門の方から話を聞くことは大変貴重な経験であり,学ぶことがたくさんあった出前授業でした。

 

 

 

カテゴリー: しら小の様子 | 「人と環境に優しい自動車」の出前授業がありました!(10/6,5年生 宮城トヨタグループ) はコメントを受け付けていません