【重要】花山宿泊学習(5年生)と修学旅行(6年生)の延期について(8/20)

5年生と6年生の保護者の皆様へ

【重要】花山宿泊学習(5年生)と修学旅行(6年生)の延期について

次の通りとなります。

カテゴリー: しら小の様子 | 【重要】花山宿泊学習(5年生)と修学旅行(6年生)の延期について(8/20) はコメントを受け付けていません

令和3年度第1学期終業式が行われました!(7/20)

7月20日(火)に令和3年度第1学期終業式が行われました。

全70日の1学期でしたが,大きなけがなく安全に子どもたちが過ごすことができたことにとても安心しています。

校長からは,子どもたちが1学期に頑張ったことや夏休みにけがなく元気に過ごすこと,学校以外でも挨拶をしっかり行うことなどの話がありました。

3年生の代表児童からは,たてわり活動がとても楽しかったことや2学期の目標として掃除の拭き掃除を今よりも一生懸命頑張ること,友だちと仲良くすることの3つが発表されました。

生徒指導担当からは,夏休みには火遊びをしないことと水遊びに注意することの2つの話がありました。

その後は,各学級で担任の先生から一人一人に通信票が渡されました。子どもたちは,思い思いにその通知票を見ながら1学期にあったことをもう一度確認していました。

明日から長い夏休みとなりますが,引き続き3密を避け,けがにも気を付けながら思い出に残る楽しい夏休みを過ごすことを願っています。また8月26日(木)の2学期始業式に子どもたち全員が元気な姿で登校できるようよろしくお願いいたします。

    児童代表の言葉(3年生)       通信票「あゆみ」を配る様子(3年生)

 

通信票「あゆみ」を配る様子(4年生)   通信票「あゆみ」を配る様子(6年生)

カテゴリー: しら小の様子 | 令和3年度第1学期終業式が行われました!(7/20) はコメントを受け付けていません

たてわり活動がありました (2nd,7/15)

7月15日(木)の3時間目に2回目のたてわり活動がありました。前回は,教室での活動のみでしたが,今回は校庭と体育館で活動する班もありました。

1学期のまとめの時期にほっと一息できる時間となったようで,どの子どもたちも楽しそうに生き生きとした表情で活動していたのがとても印象的でした。

 室内遊びの様子                室内遊びの様子

 体育館での様子                校庭での様子

カテゴリー: しら小の様子 | たてわり活動がありました (2nd,7/15) はコメントを受け付けていません