2月16日(水)に朝会があり,宮城地区の書きぞめ展の表彰が行われました。毛筆の部と硬筆の部で入選した子どもたちが表彰されました。6年生が代表して賞状をいただきました。
各学年の子どもたちの作品は各階に掲示しています。
学年掲示の様子(高学年の部)
2月16日(水)に朝会があり,宮城地区の書きぞめ展の表彰が行われました。毛筆の部と硬筆の部で入選した子どもたちが表彰されました。6年生が代表して賞状をいただきました。
各学年の子どもたちの作品は各階に掲示しています。
学年掲示の様子(高学年の部)
以下の通りとなります。
1月27日(木)に朝会がありました。宮城県内では新型コロナウイルス感染者が急増しており,町内の学校でも感染者が確認されて臨時休校の措置をとっています。これを受けて校長が改めて子どもたちにコロナウイルス感染予防について,「3密の回避」や「ソーシャルディスタンスを保つ」などの話をしました。
変異株の新型コロナウイルスは,感染力が強く大人だけでなく,子どもも感染しやすいと報じられています。各家庭におかれましても,感染予防に万全の対策をしてくださるようお願いいたします。また,同居の家族が濃厚接触者やPCR検査対象者になった場合は,検査を受けることになった時点で学校に連絡してくださるようにお願いいたします。