運動会の全体練習が行われました!(5/24)

5月24日(火)の2,3校時に運動会の全体練習が行われました。

連日の「校長室だより」で掲載中の運動会も今週の土曜日が本番になります。今日はそのための係の子どもたちの当日の動きや1年生にとっては小学校初めての徒競走の練習など盛りだくさんの内容でした。低学年の玉入れでは,すてきな曲に合わせての演技で,思わず係の子どもたちも踊ってしまうなど終始和やかな雰囲気の全体練習になりました。

本番当日も今日のようなすばらしい晴天になるよう願いながら,当日も元気な姿で運動会を行いたいと思います。それぞれの学年の競技内容は「校長室だより」に載ってますので,ぜひご覧ください。

係児童打ち合わせ(5/23)            徒競走の様子(1年生)

低学年団体競技の様子

カテゴリー: しら小の様子 | 運動会の全体練習が行われました!(5/24) はコメントを受け付けていません

学習参観がありました!(4/23)

4月23日(土)に学習参観がありました。

新学期が始まって2週間がたち,子どもたちもだんだんと学校生活に慣れてきた中での参観となりました。土曜日の開催でしたが,子どもたちは集中していつも通り学習を行っていました。どの学年でもICT機器を用いながら少しでも子どもたちに分かりやすい授業を行おうと工夫した手立てが見られました。

保護者の方々にはコロナ感染予防のため,人数制限をかけた参観にご協力いただきありがとうございました。今後も落ち着いて学習に取り組んでいけるよう,指導を重ねていきます。

 1年生                       3年生

 4年生                       6年生

 

カテゴリー: しら小の様子 | 学習参観がありました!(4/23) はコメントを受け付けていません

交通安全教室がありました!(4/20-21)

4月20日(水)と21日(木)に交通安全教室がありました。

20日(水)は,低学年の子どもたちが,交通指導員の方たちの誘導の下,グループで交通安全に気を付けながら学校周辺の道路を歩く学習を行いました。

21日(木)には,中学年と高学年の子どもたちが,実際に警察署の方をお招きして映像を交えながら自動車による事故に遭わないための方法や自転車に乗るときの注意点,そして,歩行時に気を付けることなどを丁寧に教えてもらいました。

新学期が始まり引き続き子どもたちが事故に遭わないような指導を行っていきます。ご家庭でも交通安全に関してもう一度ご確認をお願いします。

低学年の部  4/20

 警察署の方の話(4/21)                                                  中・高学年の部(4/21)

カテゴリー: しら小の様子 | 交通安全教室がありました!(4/20-21) はコメントを受け付けていません