第1学期終業式がありました。(7/20)

7月20日(水)に第1学期終業式がありました。約70日の1学期間,子どもたちが大きなけがもなく安全に過ごすことができたことに安心しています。

校長からは長い夏休み期間中に,大きなけがをしたり事故に巻き込まれたりしないような生活をしてほしいとの話がありました。加えて,休み中に「タブレット端末の使い方」についても,長時間使用するのではなく時間を決めて計画的に使用してほしいとの話もありました。

児童代表の言葉では,運動会の徒競走や初めて学習した習字で頑張ったことなどを発表しました。

夏休み期間中,改めてコロナウイルス感染予防のため、「マスクを正しく使うこと」「手洗い・手指消毒をすること」「できるだけ密にならないこと」の3つに気を付けながら安全・安心な夏休みを過ごしていただきたいと思います。

 

カテゴリー: しら小の様子 | 第1学期終業式がありました。(7/20) はコメントを受け付けていません

学習参観がありました!(6/30)

6月30日(木)に学習参観が行われました。これまでにない早い梅雨明けで,大変暑い中での参観となりましたが,下の写真の通り,子どもたちはとても集中して学習していました。

今回は参観だけでなく,懇談会も行うということで,来校された保護者の方々も大変多いように感じました。コロナ感染症の予防をしつつ,これからも地域や保護者に対して「開かれた学校」を目指していきます。

カテゴリー: しら小の様子 | 学習参観がありました!(6/30) はコメントを受け付けていません

クラブ活動がありました!(6/15)

6月15日(水)に第3回クラブ活動がありました。今回が本格的な活動の始まりで子どもたちが,それぞれのクラブで生き生きと活動する姿が見られました。6年生が4年生に教える姿も見られ,とても和やかな雰囲気で行われたクラブ活動でした。

 バトミントンクラブ                卓球クラブ

カテゴリー: しら小の様子 | クラブ活動がありました!(6/15) はコメントを受け付けていません