令和4年度離任式が行われました。(3/29)

3月29日(水)に令和4年度離任式が行われました。

新学期に向けて動き出そうとしているこの時期に7名の先生方とのお別れは本当に寂しく悲しいことでもあります。

代表児童からは一人一人の先生方に今までお世話になったお礼の気持ちが発表されました。どの先生方からも「しらかし台小学校を異動することがとても悲しい。」との話があり,改めてしらかし台小学校の子どもたちのすばらしさを感じました。

7名の先生方は4月から新しい学校での生活が始まります。しらかし台小学校の全員が異動される先生方にエールを送り,「7名の先生方に負けないくらい元気に明るく生活をしていきたい。」と思うようなすてきな離任式になりました。

カテゴリー: しら小の様子 | 令和4年度離任式が行われました。(3/29) はコメントを受け付けていません

令和4年度修了式が行われました。(3/24)

3月24日(金)に令和4年度修了式が行われました。

卒業した6年生を除いた1年生から5年生の代表児童が校長から修了証書を授与されました。それぞれの学年の代表児童は1年間頑張ってきた思いを胸に堂々と修了証書を受け取っていました。

校長からは,それぞれの学年の子どもたち一人一人が1年間の中で学習や行事などに一生懸命取り組んでいたことがすばらしかったことと,力のあるしらかし台小学校の子どもたちがこれからも十二分に自分の力を発揮してもらいたいとの力強い話がありました。

代表児童からは,あいさつや礼儀正しさに気を付けながら生活したことや算数の分数の勉強を頑張ったことの発表がありました。6年生では「自分で考え,行動できる6年生になりたい。」との4月からの生活がとても期待できる発表がありました。

最後に生徒指導担当から春休み中の生活についての話と,火遊びをしないことや自動車・不審者から自分の身を守ることの話がありました。

春休みは短い期間ですが,新年度との切り替えの時期となります。生活面に気を付けながら安全でけがのない生活を送り,4月10(月)の始業式に再び元気な姿で子どもたちが登校してほしいと思います。

 

 

カテゴリー: しら小の様子 | 令和4年度修了式が行われました。(3/24) はコメントを受け付けていません

令和4年度 第32回卒業式が挙行されました。(3/17)

巣立ちの言葉

3月17日(金)に令和4年度 第32回卒業式が挙行されました。風が強く,寒さを感じる卒業式となりましたが,子どもたちの様子からは春の気配すら感じるような元気さと優しさを感じました。

今日の日のためにたくさん練習をし,55名の全ての子どもたちが立派に卒業することができました。校長式辞でサッカー日本代表選手の例をだし,「常に学ぶことを忘れず,くじけそうになってもあきらめないことが大切です。そして,その頑張りがいつか必ず成功へとつながります。」というはなむけの話がありました。

今日で卒業し,4月からは中学生となる子どもたちが,より充実した生活を送り,幸せな人生をこれからも送ることができるよう,しらかし台小学校の全員が応援しています。

 

 

カテゴリー: しら小の様子 | 令和4年度 第32回卒業式が挙行されました。(3/17) はコメントを受け付けていません