花山宿泊活動報告がありました!(11/13 5年生)

11月13日(月)に5年生の子どもたちが4年生のために花山宿泊活動報告を行いました。

沢活動の様子や焼き板の作り方,宿泊施設の説明などを実際に撮ってきた写真などをタブレット端末を使って資料にし,4年生の子どもたちに分かりやすく発表しました。次年度活動予定の4年生の子どもたちも集中して発表を聞いていました。最後に感想を聞かれた4年生は「今日の発表を聞いて来年の花山宿泊活動がとても楽しみになりました。」と答え,5年生の発表に感謝していました。今日の5年生の報告内容を忘れずに来年の花山宿泊活動に生かしてほしいと思います。

 

カテゴリー: しら小の様子 | 花山宿泊活動報告がありました!(11/13 5年生) はコメントを受け付けていません

PTA行事がありました!(11/9 3年生)

11月9日(木)の5・6時間目に3学年のPTA行事がありました。過去3年間は,コロナ禍で体を動かす機会が減っていましたが,親子で体力測定をするという内容でした。子どもたちだけでなく,保護者の方々も積極的に参加されていて親子一緒に楽しんでいる様子が垣間見れました。

立ち幅跳びや長座体前屈など6競技を行うことに加え,3年生の記念に保護者と子どもたちが一緒に手形を取る場面もありました。これから寒くなる季節になりますが,引き続き体を動かす活動の必要性を感じるPTA行事になりました。

カテゴリー: しら小の様子 | PTA行事がありました!(11/9 3年生) はコメントを受け付けていません

ベガルタ仙台小学校サッカーキャラバンがありました!(11/8 6年生)

11月8日(水)に6年生対象のベガルタ仙台小学校サッカーキャラバンがありました。

ベガルタ仙台サッカースクールのコーチが来校し,授業の一環として楽しくサッカーを体験する巡回型のサッカー教室が行われました。子どもたちは,担当の方からドリブルやパスの仕方を熱心に聞きながら,たくさん練習していました。

「サッカーをすることが大好きなのでとても楽しかったです。」という話をする子どもも多く,子どもたちにはとても貴重な体験活動となりました。

 

カテゴリー: しら小の様子 | ベガルタ仙台小学校サッカーキャラバンがありました!(11/8 6年生) はコメントを受け付けていません