令和3年(2021年) あけましておめでとうございます!(1/6,第3学期始業式)

あけましておめでとうございます!

昨年は保護者の方々,地域の皆様のご協力ありがとうございました。

本日(1月6日)第3学期始業式を無事迎えることができました。あいにくの雪が降り積もる中での登校ではありましたが,子どもたち全員が安全に登校できたことにとても安心しました。また,冬休み中の新型コロナウイルス感染症防止へのご協力もありがとうございました。

式の中では,校長先生から,3学期に頑張ってほしいこととして,明るいあいさつや正しい言葉遣いを心掛けることや,新しいことをたくさん学び賢くなることなどの話がありました。次に,代表児童の話では苦手な所を一生懸命勉強し,立派な4年生になるという目標を発表しました

各学年の子どもたちの話を聞く様子もとても落ち着いたものでとてもすばらしかったです。

令和3年(2021年)も全校児童が様々なことを学びながら成長できるような指導を行っていきます。ご理解とご協力をお願いいたします。

 児童代表の言葉(3年生)

 

 1年生の様子               2年生の様子

 

  5年生の様子               6年生の様子

 

 

カテゴリー: しら小の様子 | 令和3年(2021年) あけましておめでとうございます!(1/6,第3学期始業式) はコメントを受け付けていません

第2学期終業式が行われました。(12/25)

12月25日(金)に第2学期の終業式を行いました。例年より長い91日間の2学期となりました。

終業式では,校長より毎日の学習はもちろん,9月の修学旅行や10月の運動会,11月の花山宿泊学習などの行事に,児童が一生懸命に取り組んで成長したことについて話がありました。その後,4年生と1年生の代表児童からも,2学期を振り返るとともに3学期の抱負について発表がありました。2人とも,ゆっくり聞きやすく発表できました。また,始業式の前には作文宮城や読書感想文,造形展の賞状の伝達も行っています。

明日より11日間の冬休みとなります。新型コロナウイルス感染症防止に努めていただき,1月6日(水)の第3学期始業式に元気に登校できるようにお願いします。

表彰の様子(6年生)               代表の言葉(4年生)

1年生の様子                   3年生の様子

カテゴリー: しら小の様子 | 第2学期終業式が行われました。(12/25) はコメントを受け付けていません

「楽天未来塾」が行われました! (12/11,6年生)

12 月11 日(金)に6年生対象に「楽天未来塾」が行われました。

以下ご覧ください。

「楽天未来塾」の様子になります。(クリックをお願いします。)

 

カテゴリー: しら小の様子 | 「楽天未来塾」が行われました! (12/11,6年生) はコメントを受け付けていません