第31回運動会が行われました!(5/25)

5月25日(火)に第31回運動会が行われました。2日順延になってしまいましたが,すばらしい晴天の下,子どもたちは集中力が全く切れることなく,自分の実力を十二分に発揮していました。

徒競走や団体競技などでも2日間のブランクが全く感じられず,子どもたちが一生懸命に演技する姿にとても感動しました。

平日開催とあってご多用の中であったにも関わらず,ご参観のみならず,朝早くからのテントの設置から運動会後の片付けまで本当にたくさんの保護者の方々のご協力に感謝申し上げます。

これからも子どもたちの安全・安心を第一に教育活動を行ってまいります。引き続きのご支援よろしくお願いいたします。加えて,ご家庭でも子どもたちの頑張りを褒めていただきたいと思います。

   運動会前の事前指導の様子(赤組,6年生)                 誓いの言葉(赤組・白組団長)

団体競技(1・2年生)              団体競技(3・4年生)

 

団体競技(5・6年生)

カテゴリー: しら小の様子 | 第31回運動会が行われました!(5/25) はコメントを受け付けていません

運動会の全体練習がありました!(5/18)

5月18日(火)の2,3時間目に運動会の全体練習がありました。

日差しがやや強く暑い中での全体練習となりましたが,各学年の子どもたちは今週土曜日の本番に向けて一生懸命練習に臨んでいました。

5,6年生は競技だけでなく,放送や準備などの係の仕事をしながらの練習ともなりました。

連休明けからの連日の練習で子どもたちにもかなり疲れがたまっているようです。ご家庭でも十分に休養をとるよう声掛けをしていただきたいと思います。

 

 練習の様子(徒競走,1年生)         練習の様子(徒競走,2年生)

カテゴリー: しら小の様子 | 運動会の全体練習がありました!(5/18) はコメントを受け付けていません

1か月余りが経ちました!(5/17,1年生)

1年生が入学して1か月余りが経ちました。子どもたちは,登下校や授業時間の学習の決まりを守ることなどいろいろな場面で学習したことを身に付け学校にも慣れてきました。休み時間も元気に外で遊ぶ様子が多く見られます。来週には,入学して最初の行事でもある「運動会」が行われます。運動会まで1週間となり,子どもたちのワクワクした気持ちが伝わってきます。けがなく安全に過ごすように指導を行っていきますので,ご家庭でもお声掛けをよろしくお願いいたします。

下校指導の様子                生活科の指導の様子

カテゴリー: しら小の様子 | 1か月余りが経ちました!(5/17,1年生) はコメントを受け付けていません