令和4年度 新学期が始まりました!(4/8)

4月8日(金)に令和4年度  披露式・第1学期始業式が行われました。

披露式では,今年度,新たに着任した5名の職員に,6年生代表児童より温かい歓迎の言葉が発表されました。

始業式では,まず校長より「何事も一生懸命頑張る。」ことと「命を大切に行動する。」ことの2つを今年度の目標にしてほしいと話がありました。次に代表児童の話として,学習と4年生から新たに始まるクラブ活動を頑張りたいとの話もありました。

最後に校長より新担任が紹介され,子どもたちは,今年度一緒に学習する先生方と楽しく話す姿がとても印象的でした。

令和4年度が始まりましたが,今年度も保護者の方々や地域の方々のしらかし台小学校へのご協力を引き続きよろしくお願いいたします。

      歓迎の言葉

児童代表の言葉(4年生)              担任との出会い

カテゴリー: しら小の様子 | 令和4年度 新学期が始まりました!(4/8) はコメントを受け付けていません

令和3年度離任式が行われました。(3/29)

3月29日(火)に令和3年度離任式が行われました。

暖かい春の日ざしの中での式を望んでいましたが,少し肌寒い中での式となりました。代表児童が,離任される先生方との別れの言葉を一人一人に感謝の気持ちを込めて発表していました。PTAからは花束を贈っていただきました。ありがとうございました。

下校する前に,移動される先生方に個別に感謝の言葉を述べている児童もいるなど,とても和やかな雰囲気の1日となりました。

 

 

 

カテゴリー: しら小の様子 | 令和3年度離任式が行われました。(3/29) はコメントを受け付けていません

令和3年度修了式が行われました。(3/24)

3月24日(木)に令和3年度修了式が行われました。

卒業した6年生を除いた1年生から5年生の代表児童が校長から修了証書を授与されました。それぞれの学年の代表児童は自信に満ちあふれた表情で証書を受け取り,1年間頑張ってきたことが感じられました。児童代表(5年生)の言葉では,5年生で頑張っていたことや,6年生に向けての抱負を立派に発表していました。

修了式に続いて生徒指導担当から,春休みの生活の仕方について話がありました。内容は,コロナウイルス予防に努めることや地震への備え,そして,子どもたち同士での遊び方の注意点などでした。

修了式中にも震度3の地震がありました。春休み中の地震への備えもご家庭で確認をお願いいたします。

修了証書授与

児童代表の言葉                 校長からの話

 修了証書授与の様子                生徒指導担当の話

カテゴリー: しら小の様子 | 令和3年度修了式が行われました。(3/24) はコメントを受け付けていません