4月22日(土)に学習参観がありました。
新学期が始まって2週間が経ち,子どもたちもだんだんと学校生活に慣れてきた中での参観となりました。子どもたちは,いつも以上にやる気いっぱいで,しっかりと学習に取り組んでいました。
保護者の皆様には,コロナ感染症予防のため,人数制限をかけた参観にご協力いただきありがとうございました。今後も落ち着いて学習に取り組んでいけるよう,指導を重ねていきます。
4月22日(土)に学習参観がありました。
新学期が始まって2週間が経ち,子どもたちもだんだんと学校生活に慣れてきた中での参観となりました。子どもたちは,いつも以上にやる気いっぱいで,しっかりと学習に取り組んでいました。
保護者の皆様には,コロナ感染症予防のため,人数制限をかけた参観にご協力いただきありがとうございました。今後も落ち着いて学習に取り組んでいけるよう,指導を重ねていきます。
4月11日(火)に令和5年度第33回入学式が行われました。
今日の日を祝うかのような満開の桜の中,46名の1年生がしらかし台小学校に入学しました。子どもたちは,どきどきした表情をしていましたが,名前を呼ばれると元気いっぱいに返事をしていました。
ぴかぴかの1年生!今日からどきどきわくわくの学校生活が始まります。子どもたちが,安全に楽しく学校生活を送ることができるように,学校全体で見守っていきます。
4月10日(月)に令和5年度 披露式・第1学期始業式が行われました。
披露式では,今年度新たに着任した6名の職員の紹介があり,6年生代表児童より歓迎の言葉が発表されました。
始業式では,まず校長より各学年の児童に向けて,励ましのメッセージが伝えられました。さらに,「目標をもって頑張ることの大切さ」や「楽しんで学校に来てほしい」という話がありました。次に,児童代表の話として,新しい学年になって頑張りたいことの発表もありました。
最後に,校長より新担任が紹介されました。子どもたちが今年度一緒に学習する先生方と楽しそうに話す姿が印象的でした。
心新たに令和5年度が始まりました。今年度も引き続き学校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。